top of page

WEB

  • erikofurukawa
  • 2016年2月5日
  • 読了時間: 2分

最近ちょいちょいHPデザインのお仕事をさせていただいてます。

システムとかコーディングとか...はよく分からないので

まだデザインだけですが。

参考にいろんなHPを見て回っていて、

おっこれは秀悦。と思ったサイトを3つご紹介します。

まずはコチラ

クリックするとドットが!

ただそれだけなのですが、面白い。ずっとやっちゃう。

ダブルクリックすると色が変わたり、ドラッグでドットを放り投げたり、た、楽しい。

続いてコチラ

サイトのデザイン自体もイカすのですが、

様々なモーションがあって、こんなことまでできちゃうの!?って驚きです。

時代は進んでる...

そしてコチラ

動き的には上の2つに比べるとシンプルですが、

メニューの感じが新しいなぁと。

そしてオシャレで分かりやすく見やすい。

ノンストレスでとってもGOODなデザインだと思いました。

私はずっと紙媒体をメインにやってきたのですが

WEBもいろいろ覚えたら楽しそうだなーと。

時代はWEBよ!!ってなった時に色々本を買って勉強したのですが

チンプンカンプンで諦めました。。

今はアプリケーションが進化して簡単になったと聞いたけど

果たしてどうなのでしょう?

システムを理解して、出来ることが分かれば

きっとデザインの幅も広がると思うので

改めて勉強してみようかな、と思うのでありました。

 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索

Copyright © 2016 by efu design works All Rights Reserved.

bottom of page